娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(1)
[いいね][コメント]をしよう!
[いいね][コメント]をしよう!
ABJマークは、この電⼦書店・電⼦書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使⽤許諾を得た正規版配信サービスであることを⽰す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電⼦出版制作・流通協議会]で検索してください。
こんな子ども嫌だなー
元夫の件は作者の甘やかしだとしか思えなかったのですが、娘不登校には、学校関係者に気を使い、娘に無理させないように寄り添ったと感じました。怒り爆発もしつつ、自分が出来たことと自分の子はできないことは別物と自己反省もされて、経済的に支えてあげられた立派な母親であり漫画家さんです!
娘ちゃんを信じて、学費や諸々のお金を出し続けていた小林先生あっぱれ。その後どうなったのでしょうか。学歴以上に大切なことはたくさんあります。希望を持って楽しい人生を送っていますように。
娘の先生に自分の仕事、漫画家であることを否定されるなんて悲しすぎます ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 娘さん社会で活躍出来るといいな!
もしかしたら起立性調節障害もあったのではと思います。担任の先生のデリカシーの無さと給食費の事務的な手続きまで出来てないことひどすぎる 女で一つでフリースクール、私立中高に通わせられる経済力、お母さんカッコいいです!