弟の顔して笑うのはもう、やめる(フルカラー)(1)
あらすじ
「おはよう 早く死んでね お姫様」今日もまた差出人不明の嫌がらせメールで美羽ちゃんの朝は始まる。恐らく西条先輩の痛いファンからだ。西条先輩は高校生にして人気小説家。美羽ちゃんと先輩は、美羽ちゃんの弟の蒼介の紹介で付き合い始めた。だけど蒼介は先輩に美羽ちゃんを紹介した事を後悔しているみたい。三歳の時からずっと蒼介一筋の私には正直美羽ちゃんは邪魔で、彼氏が出来たって聞いた時はホッとした。これで蒼介を自分だけの物に出来ると思ったから。なのに蒼介は相変わらずで、何度身体を重ねても私の名前は呼んでくれない。蒼介はいつも、誰の事を見てるの…。大人気作『弟の顔して笑うのはもう、やめる』を完全フルカラー化!
あらすじ
「おはよう 早く死んでね お姫様」今日もまた差出人不明の嫌がらせメールで美羽ちゃんの朝は始まる。恐らく西条先輩の痛いファンからだ。西条先輩は高校生にして人気小説家。美羽ちゃんと先輩は、美羽ちゃんの弟の蒼介の紹介で付き合い始めた。だけど蒼介は先輩に美羽ちゃんを紹介した事を後悔しているみたい。三歳の時からずっと蒼介一筋の私には正直美羽ちゃんは邪魔で、彼氏が出来たって聞いた時はホッとした。これで蒼介を自分だけの物に出来ると思ったから。なのに蒼介は相変わらずで、何度身体を重ねても私の名前は呼んでくれない。蒼介はいつも、誰の事を見てるの…。大人気作『弟の顔して笑うのはもう、やめる』を完全フルカラー化!
弟の顔して笑うのはもう、やめる(フルカラー)を読んだ人のコメント
シリーズ
弟の顔して笑うのはもう、やめる(フルカラー)(2)
俺と美羽とは血の繋がりの無い姉弟であること、また本当は美羽を好きなことを壱也に話さなければならない。そう思っているのに、うまく切り出すことが出来ないまま時間だけが過ぎていく。一方、百華の親がとうとう離婚した。元気の無い百華を美羽は励まそうとするが、それが余計に百華の気に食わない。「仲良し家族で、蒼介だっていつも側にいる美羽ちゃんに私の気持ちがわかるわけない!!」そんな百華に美羽は自分の家族の話を始める。「ズルい…。美羽ちゃんはズルいよ…!」ついに美羽と蒼介に血の繋がりがないことが壱也と百華の知る所となり、四者四様の想いがますます複雑に絡まり合っていく第2巻(七?十二話収録)を完全フルカラー化!
弟の顔して笑うのはもう、やめる(フルカラー)(3)
「ふたりは、家族?」西条くんにそう訊かれて、「家族だ」と答えた。聡いこの人は気付いてる。私の気持ちに…。私が、蒼介を弟として見ていないことに…。だけど、「家族だ」と答えた。だってもう、失くしたくない。家族でいたい。そうでなきゃ…私は…。美羽の口から初めて壱也に過去のトラウマが語られ、「家族」に拘る理由が明かされる。それは、蒼介も知らないことだった。そして美羽の過去を受け止めた壱也は、自身も今まで隠していた胸の手術痕を明らさまにする。お互いの秘密を見せ合った二人は、ついに一線を越え…。想いは蒼介に在りながら、壱也を受け入れた美羽。切なく心がすれ違う、第3巻(十三~十八話収録)を完全フルカラー化!
弟の顔して笑うのはもう、やめる(フルカラー)(7)
ここは昔と変わらない。あの日の暗く美しい夏の風景が今も眼前に広がっている。吸い込まれそうな青に立ち竦む。私が萎縮していく。優しかった壱也に蒼介がいる隣の部屋でデートレイプされた美羽は、壱也をそんな風に変えてしまったのは自分だと激しい自責の念に囚われる。このままでは、皆が不幸になる。美羽は、自分が変わらなければ壱也とも蒼介とも向き合えない事を自覚し、幼い頃に自分の不注意で死なせてしまった弟の墓参りに行く決意をした。ずっと避けてきたトラウマを乗り越えて、先に進まなければ…!物語の転機となる第7巻(三十七話~四十二話収録)を完全フルカラー化!巻末に『楽描き』と蔵出しイラスト集を収録。
事情が複雑すぎて、西条くんを選んで欲しいけど、失礼ながら急逝しそうで、その後美羽が立ち直れなさそう。蒼介はカモフラージュ?で好きでもない幼馴染に手を出していたり鬼畜なところが余計に残念。すっきりな終わり方が思いつかない作品ですね。
事情が複雑すぎて、西条くんを選んで欲しいけど、失礼ながら急逝しそうで、その後美羽が立ち直れなさそう。蒼介はカモフラージュ?で好きでもない幼馴染に手を出していたり鬼畜なところが余計に残念。すっきりな終わり方が思いつかない作品ですね。
事情が複雑すぎて、西条くんを選んで欲しいけど、失礼ながら急逝しそうで、その後美羽が立ち直れなさそう。蒼介はカモフラージュ?で好きでもない幼馴染に手を出していたり鬼畜なところが余計に残念。すっきりな終わり方が思いつかない作品ですね。
事情が複雑すぎて、西条くんを選んで欲しいけど、失礼ながら急逝しそうで、その後美羽が立ち直れなさそう。蒼介はカモフラージュ?で好きでもない幼馴染に手を出していたり鬼畜なところが余計に残念。すっきりな終わり方が思いつかない作品ですね。
西条くん一択。