⚠お客さまの環境はプライベートブラウズがオンになっているため、専用ビューワをご利用になれません。

るるぶイタリア ’21
目次
- Contents
- 3
- 4大都市はココ!
- 4
- 旅の基本情報
- 6
- 王道モデルプラン
- 8
- 巻頭特集・イタリアで絶対行きたい!! 世界遺産ヴァチカン市国
- 10
- ローマ
- 17
- ローマ早わかり
- 18
- 王道プラン
- 20
- ローマの交通
- 22
- コロッセオ
- 24
- フォロ・ロマーノ
- 26
- トレヴィの泉
- 28
- スペイン広場周辺
- 30
- ナヴォーナ広場周辺
- 34
- テルミニ駅周辺
- 38
- 3大パスタ
- 40
- ピッツァ
- 42
- 普段着のトラットリア
- 44
- お手軽グルメ
- 46
- ドルチェ
- 48
- 特選グルメみやげ
- 50
- お手軽スーパーみやげ
- 52
- イタリア雑貨
- 54
- イタリアメイドの名品
- 56
- 見・食・買スポット
- 58
- ナポリ
- 61
- ポンペイ遺跡
- 62
- カプリ島
- 64
- アマルフィ
- 66
- ポジターノ
- 68
- チヴィタ・ディ・バニョレージョ
- 69
- フィレンツェ
- 71
- フィレンツェ早わかり
- 72
- フィレンツェの交通
- 75
- ドゥオーモ
- 76
- ウッフィッツィ美術館
- 78
- ダヴィデ像
- 81
- パスタ&ピッツァ
- 82
- 伝統みやげ
- 88
- 薬局コスメ
- 90
- ピサ
- 96
- ヴェベツィア
- 97
- ヴェネツィア早わかり
- 98
- ヴェネツィアの交通
- 101
- サン・マルコ広場
- 102
- ゴンドラクルーズ
- 104
- 3大美術館
- 106
- シーフードパスタ
- 108
- ヴェネツィアン・クラフト
- 114
- ラグーナの島々
- 118
- 現地発着ツアー
- 120
- ミラノ
- 121
- ミラノ早わかり
- 122
- ミラノの交通
- 125
- 最後の晩餐
- 128
- 3大巨匠
- 130
- ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世
- 132
- リゾット&パスタ
- 134
- デザイン雑貨
- 138
- ヴェローナ/ラヴェンナ
- 142
- ホテルカタログ
- 143
- イタリアの歴史
- 144
- オペラ
- 146
- サッカー
- 147
- 料理カタログ
- 148
- 旅の情報
- 150
- 索引
- 154
- 奥付
- 156
- 【2大付録】4大都市便利MAP
- 161
- イタリア全図
- 162
- ローマ全体図
- 164
- ヴァチカン市国~ナヴォーナ広場
- 166
- スペイン広場~テルミニ駅
- 168
- ナヴォーナ広場~コロッセオ
- 170
- フィレンツェ全体図
- 172
- 中心部
- 174
- ヴェネツィア全体図
- 176
- ミラノ全体図
- 180
- 【2大付録】ローマ大判MAP
- 184

雑誌の説明
るるぶイタリアはJTBパブリッシングが発行する旅行雑誌・観光ガイドブック。1984年に第1号が発刊されたるるぶのイタリア版で、定期的に改訂版が発行されています。歴史的建造物が多く街ごと世界遺産となったフィレンツェなど見どころ満載のイタリアについて、シーズンごとの気候やビザ・通貨などの基本情報から、観光・ホテル・お土産・アクティビティ情報、モデルプランやトラブル対処法、入国・出国情報まで網羅し、1冊あれば旅行計画から現地観光まで十分な情報が満載です。豊富な観光資源のあるイタリアについて、コロッセオやトレヴィの泉が見どころの首都ローマ、ダ・ヴィンチの最後の晩餐を所蔵するサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会やイタリア最大のゴシック教会のドゥオーモのあるミラノ、ウフィッツィ美術館、ヴェッキオ橋など見どころ満載のフィレンツェ、ゴンドラやガラス細工で有名なヴェネツィアの4大エリアを中心に観光情報を紹介。パスタやピザ、カフェにドルチェといった本場のイタリアングルメ・レストラン情報も網羅。イタリアの旅行情報ならるるぶがオススメです。
るるぶ(海外)のおすすめ
雑誌
雑誌一覧
ジャンル別