⚠お客さまの環境はプライベートブラウズがオンになっているため、専用ビューワをご利用になれません。
雑誌説明
るるぶエジプトはJTBパブリッシングが発行する旅行雑誌・観光ガイドブック。1984年に第1号が発刊されたるるぶのエジプト版で、定期的に改訂版が発行されています。「ギザの三大ピラミッド」で有名なエジプトについて、シーズンごとの気候やビザ・通貨などの基本情報から、観光・ホテル・お土産・アクティビティ情報、モデルプランやトラブル対処法、入国・出国情報まで網羅し、1冊あれば旅行計画から現地観光まで十分な情報が満載です。世界4大文明の1つにも数えられるエジプトは、地域・遺跡群で世界遺産に登録されており、登録数は少ないものの圧巻の建造物の宝庫です。世界遺産の街で3大ピラミッド、ツタンカーメンの黄金のマスクを所蔵するエジプト考古学博物館のあるカイロをはじめ、王家の谷やエジプト最大規模のカルナック神殿のあるルクソール、アブ・新ベル神殿などナイル川流域の遺跡群など、必見の観光スポットを網羅。エジプトの旅行情報ならるるぶがオススメです。
憧れのエジプトにナイル川クルーズで遺跡を周遊しました。体力に自信がなくても異動中に部屋で休憩できるので、遺跡を見ながら観光には最高でした。 読み返していると写真が多くて見逃してしまった見どころを再び訪れてみたいた思うようになったので、ぜひしっかり読み込んでから訪問してほしい。
ナイル川クルーズとスフィンクスの足元に入場出来るツアーで行きました^ ^ 憧れのエジプト!ルクソール!王家の谷!ピラミッド!ツアーは参加してる人達の当たり外れが大きいので、後悔もありますが、是非また訪ねたい国です。新しい博物館も行きたい!行く前も行った後も読み返してます。