⚠お客さまの環境はプライベートブラウズがオンになっているため、専用ビューワをご利用になれません。

COURRiER Japon 2021年2・3月号
目次
- ご利用の前に
- 2
- 目次
- 3
- 特集 オードリー・タンと考える「新しい社会のかたち」
- 4
- 「台湾の最年少デジタル大臣がいま日本人に伝えたいこと」
- 6
- オードリー・タンが活躍する政治の土壌はこうして育まれた
- 10
- 本当の「多様性」を備えた社会へ世界は“変革の時”を迎えている
- 14
- 世界が見たNIPPON|日韓両国民の行動は驚くほど似ている! コロナでわかった共通点を仏紙が分析
- 26
- 日本生まれ団地育ちだけど「ガイジン」 日系南米人ラッパーが歌う差別と貧困
- 30
- スタジオジブリ鈴木敏夫「作品をつくるときは日本の観客のことしか考えていない」
- 36
- 今初めて明かされるサルバドール・ダリとガラ夫妻が愛した「秘密の子」
- 40
- “ゾロアスター教”はなぜ滅びゆくのか─敬虔だった祖父が「地獄に落ちた」と言われて
- 48
- 真面目に生きてきた47歳の人妻が、25歳の囚人と恋に落ちたら
- 62

雑誌の説明
COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)は講談社が発行する2005年創刊・毎月発行のデジタルグローバルニュースメディアです。創刊から月刊誌として刊行され、2016年からはデジタルサービスに移行しました。ニューヨーク・タイムズ、ガーディアンなど、世界の一流メディアからライセンスを取得し、最も重要とされる情報を厳選し、記事を翻訳・編集。日本で唯一の世界標準のキュレーションメディアとして、グローバルに活躍するビジネスパーソンから支持を得ています。世界のニュースや新しい価値観を、正確・丁寧に伝え、読者の自己向上、成長への自己投資を支援。情報の質と量を求める、グローバルなビジネスパーソンにオススメの情報マガジンです。
週刊誌・実話・ビジネスのおすすめ
雑誌
雑誌一覧
ジャンル別