銀座の百貨店に勤める斐馬真理は、突然の辞令でデパ地下のマネージャーから食品部の仕入れ担当へ異動になる。今までとは勝手の違う環境と強面の上司に戸惑う真理。持ち前の負けん気でどうにか食らい付くが…。スイーツ、果物、お惣菜…様々な食品をお客様に届けるため、全国の「おいしい物」を探して走り回るデパ地下バイヤーとしての日々が始まった。
詳細を表示
自分の範疇を超えるとオロオロしつつ後回し。男性に対しても一途にいられない。日本国内の食に対しても知らない事だらけなのに、海外ってw 全部読んでおいてなんだけど、嗚呼って思ったところで止めても問題ないと思う。
「おいしい銀座」の終わり方が変だと思ってたんですが、こちらに繋げる為だったんでしょうか。こういうエンディングになって、やっと落ち着いた感じです。
読み応えあり。食べ物に関する情報も面白かった。榎木田さん、男性ってこういうとこあるよね、と思いつつ二人の関係が少しじれったい。
せっかくの続編、しかもバイヤーになったひまわりの活躍をもっと見たかった!大人の都合もあるのかもしれませんが、10巻ぐらいは続けて欲しかったな…。
前の話から合わせると長編マンガ。長く続いてるだけあってストーリーが面白いし、ためになる情報も多い。
おいしい銀座 バイヤー真理 (1)
おいしい銀座 バイヤー真理 (2)
おいしい銀座 バイヤー真理 (3)
この作品は、18歳以上推奨です。一部暴力的または性的な描写があります。マンガ・マンガ雑誌を読みますか?
ABJマークは、この電⼦書店・電⼦書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使⽤許諾を得た正規版配信サービスであることを⽰す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電⼦出版制作・流通協議会]で検索してください。
自分の範疇を超えるとオロオロしつつ後回し。男性に対しても一途にいられない。日本国内の食に対しても知らない事だらけなのに、海外ってw 全部読んでおいてなんだけど、嗚呼って思ったところで止めても問題ないと思う。
「おいしい銀座」の終わり方が変だと思ってたんですが、こちらに繋げる為だったんでしょうか。こういうエンディングになって、やっと落ち着いた感じです。
読み応えあり。食べ物に関する情報も面白かった。榎木田さん、男性ってこういうとこあるよね、と思いつつ二人の関係が少しじれったい。
せっかくの続編、しかもバイヤーになったひまわりの活躍をもっと見たかった!大人の都合もあるのかもしれませんが、10巻ぐらいは続けて欲しかったな…。
前の話から合わせると長編マンガ。長く続いてるだけあってストーリーが面白いし、ためになる情報も多い。