【無料】Discover Japan(ディスカバージャパン) | 2023年5月号 | サブスク読み放題 | 試し読み有り | コスパ最強ブック放題


page top

⚠お客さまの環境はプライベートブラウズがオンになっているため、専用ビューワをご利用になれません。

Discover Japan
2023年5月号

目次

New Open
Exhibition
Featured Products
目次
特集 美味しい“朝ごはん”があればうまくいく ニッポンの朝食
なぜ「早寝、早起き、朝ごはん」がいいの? 時間栄養学で見る 朝食のススメ 監修=早稲田大学名誉教授・柴田重信さん
菊池亜希子さんの喫茶モーニング
調理してそのまま食卓へ! 土鍋で手軽に充実の朝時間 「楽窯」福森道歩さんの土鍋で朝ごはん
「パンラボ」池田浩明さんの朝ごはん 朝はトーストからはじめよう
菓子研究家・福田里香さん×ザ・コンランショップCEO・中原慎一郎さん 朝ごはん談議
上質な滞在のクライマックスは朝にあり 名旅館の朝食 文=柏井 壽
ホテルジャーナリストせきねきょうこさんが感じる ホテル&宿の朝食の愉しみ
アグリツーリズモも愉しむリゾートへ 那須の大地を味わう朝食 栃木県・那須町 星野リゾート リゾナーレ那須
生誕100周年・時代小説作家の理想の朝食とは!? 食通・池波正太郎が愛した朝食
日本人と朝食
読む朝食 私の定番、忘れられないあの味 平松洋子/印度カリー子/上田優紀/小谷実由
Coffee Shop COMME des GARONS HOMME DEUX
朝になるのが待ち遠しい!ニッポン朝ごはんのおとも図鑑 手軽に取り入れられる「発酵」おかず/料理家・真藤舞衣子さん「ご飯」が進むアレンジレシピ&逸品/ごはん同盟・シライジュンイチさん、しらいのりこさん身
食のプロが愛する豊洲市場の朝ごはん 小川貢一さん/うすいはなこさん/野本やすゆきさん
タベアルキスト・マッキー牧元さんが行く!青森を朝から食べまくる!
正統派の和食からスイーツまで 京都で朝ごはん 丹/花梓侘/早起亭うどん/鶏そば223/喫茶チロル/SPICE GATE/お菓子 つくる
Discover Japanで初お披露目&独占先行販売します!1400年の時を超えて、聖徳太子とコラボレーション!? 陶芸家・青木良太の新作「琥珀焼」が誕生!
陶芸の限界を超え続ける釉薬のスペシャリスト 青木良太のうつわ 4月15日(土)~5月15日(月)青木良太 個展@渋谷PARCO Discover Japan Lab.
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

目次を表示

17
次回更新日
-
出版社
ディスカバー・ジャパン
ジャンル
グルメ・料理・女性ライフスタイル
配信期間
2024/04/06まで

目次

New Open
Exhibition
Featured Products
目次
特集 美味しい“朝ごはん”があればうまくいく ニッポンの朝食
なぜ「早寝、早起き、朝ごはん」がいいの? 時間栄養学で見る 朝食のススメ 監修=早稲田大学名誉教授・柴田重信さん
菊池亜希子さんの喫茶モーニング
調理してそのまま食卓へ! 土鍋で手軽に充実の朝時間 「楽窯」福森道歩さんの土鍋で朝ごはん
「パンラボ」池田浩明さんの朝ごはん 朝はトーストからはじめよう
菓子研究家・福田里香さん×ザ・コンランショップCEO・中原慎一郎さん 朝ごはん談議
上質な滞在のクライマックスは朝にあり 名旅館の朝食 文=柏井 壽
ホテルジャーナリストせきねきょうこさんが感じる ホテル&宿の朝食の愉しみ
アグリツーリズモも愉しむリゾートへ 那須の大地を味わう朝食 栃木県・那須町 星野リゾート リゾナーレ那須
生誕100周年・時代小説作家の理想の朝食とは!? 食通・池波正太郎が愛した朝食
日本人と朝食
読む朝食 私の定番、忘れられないあの味 平松洋子/印度カリー子/上田優紀/小谷実由
Coffee Shop COMME des GARONS HOMME DEUX
朝になるのが待ち遠しい!ニッポン朝ごはんのおとも図鑑 手軽に取り入れられる「発酵」おかず/料理家・真藤舞衣子さん「ご飯」が進むアレンジレシピ&逸品/ごはん同盟・シライジュンイチさん、しらいのりこさん身
食のプロが愛する豊洲市場の朝ごはん 小川貢一さん/うすいはなこさん/野本やすゆきさん
タベアルキスト・マッキー牧元さんが行く!青森を朝から食べまくる!
正統派の和食からスイーツまで 京都で朝ごはん 丹/花梓侘/早起亭うどん/鶏そば223/喫茶チロル/SPICE GATE/お菓子 つくる
Discover Japanで初お披露目&独占先行販売します!1400年の時を超えて、聖徳太子とコラボレーション!? 陶芸家・青木良太の新作「琥珀焼」が誕生!
陶芸の限界を超え続ける釉薬のスペシャリスト 青木良太のうつわ 4月15日(土)~5月15日(月)青木良太 個展@渋谷PARCO Discover Japan Lab.
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

目次を表示

17

コメント

まだこの雑誌記事へのコメントはありません。
是非感想などコメント投稿してみてくださいね!


バックナンバー



雑誌説明

Discover Japan(ディスカバージャパン)はディスカバー・ジャパンが発行する2008年創刊・発売日は毎月6日の月刊旅・カルチャー情報誌です。誌名の通り「日本の入門書」として、日本各地の魅力・価値ある「上質なモノ・コト・ヒト」を再発見し、 本当に届けたい想いを見極め発信。最新のホテルや旅館、温泉や観光地情報を中心に、日本全国の伝統工芸、伝統芸能、食文化、寺社仏閣などを紹介。誌面を効果的に活用した美しく洗練されたビジュアルと、ストーリーのあるテキストが旅心をくすぐります。宿泊施設やその場所での過ごし方や滞在スタイルが充実しているので、上質な国内旅行・観光を求める人にオススメの旅行・カルチャー情報誌です。

ABJマーク

ABJマークは、この電⼦書店・電⼦書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使⽤許諾を得た正規版配信サービスであることを⽰す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電⼦出版制作・流通協議会]で検索してください。

1ヵ月無料で試す

この作品は、18歳以上推奨です。
一部暴力的または性的な描写があります。
マンガ・マンガ雑誌を読みますか?

読む
今後表示しない

マンガ・マンガ雑誌を読みますか?

読む
今後表示しない