⚠お客さまの環境はプライベートブラウズがオンになっているため、専用ビューワをご利用になれません。

PEAKS 2021年2月号 No.135
目次
- Trail Head エベレストの標高は「8848」→「8849」へ!
- 2
- Trail Head 「バーチャル・アイスクライミングフェスティバル」開催
- 7
- Trail Head 雪の状況がピンポイントでわかる「リアルタイム積雪モニター」
- 9
- 目次
- 11
- 特集◎登山の楽しみがぐっと深まる読図の基本と応用術!山で道迷いしない地図との付き合い方
- 14
- 登る山を知るために。読図は登山を楽しむためのキホンだ!
- 16
- 地図読みのエキスパート 北村ポーリンさんに習う。地図読み基本の「き」
- 18
- 講師に学んで独学の一歩先へ。地図読み講習会のススメ
- 26
- マンガ はじめての地図&コンパス講座
- 28
- 行き詰まったらプロの真似をすればいい!僕たちは地図読みとコンパスの使い方をこうして覚えた
- 32
- 地図を読めない女がスマホアプリだけで無事下山できるのか?
- 38
- 山でアプリをフル活用する川名 匡ガイドが指南。デジタルデバイス使いこなし術
- 44
- 進化著しいナビゲージョンのお助けアイテム。GPSウォッチカタログ
- 48
- ナビゲーションの頼みの綱は、いまも進化中。ハンディGPS最新事情
- 51
- 今年こそ決着させたい!登山用GPSアプリ これを読めば決められる!
- 52
- YAMAPのリアルユーザーに聞きました。「ログを取る楽しみってなんですか?」
- 55
- 未知の道を行くのが楽しくなる。1/25,000地図を使った「俺MAP」の作り方
- 56
- 歩くときのヒントになるかも!山の目印図鑑
- 60
- しっかり地図読み覚えたはずなのに、こんなことになるなんて!山中で道に迷ったらどうすればいい?
- 64
- 覚えておけば、きっと生きて帰れる!“緊急ビバーク”で危険を回避せよ!
- 66
- EMERGENCY BIVOUAC EQUIPMENT ビバークギアカタログ
- 70
- 読図力と山のスキルが試される2日間の山岳レース。OMM JAPAN 2020
- 74
- 地形図と山の形状を合致させよ!等高線クイズの答え合わせ
- 82
- にっしー&かあさんが11ブランドを「※個人の感想です」レビュー。アウトドアブランドのマスクを装着してみました!
- 84
- 今年はこんな山に行きたい!妄想・登山計画2021
- 86
- 緊急募集!あなたの夢の縦走ルート叶えます
- 90
- 小雀陣二の山グルメ
- 92
- 村石太郎の野外道具探訪記/ネルエピック
- 95
- MOUNTAIN CULTURE CATALOG/今月のPICK UP
- 101
- ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
- 102
- やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
- 103
- 狩猟採集食道楽 あべちゃん
- 104
- 妄想デート山行計画/新明解 山用語辞典
- 105
- 元祖 道なき道のケルン 総本家
- 106
- おだまきかあさんのMYOG道
- 108
- 長谷部的エマージェンシー塾
- 109
- 井上大助の超個性的山道具店DX
- 110
- PEAKS女子登山部
- 112
- スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
- 113
- 山と僕たちを巡る話
- 114
- メーカーインフォメーション
- 116
- Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/知久ケン
- 117
- シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/岳沢小屋
- 122
- PEAKS SCRAMBLE
- 127
- そろそろ本気で撮るぜ山写真
- 130
- 彼女が“山着”に着替えたら……
- 132

雑誌の説明
PEAKSは枻(えい)出版社が発行する、2009年創刊・毎月15日発売の月刊登山専門雑誌です。「装備を揃え、知識を貪り、実際に経験し、自分を高めていく。」をテーマに、「山の喜びを感じる」ための情報満載。登山をより安全・快適にするためのウェアやギアの選び方から、山で楽しむ料理レシピ、登山ルート情報をメインコンテンツに、各メーカーの最新商品情報(カタログ)も満載。冬山向けの登山ウェアの選び方、テント泊に必要なもの、秘湯を目指す山の旅、ソロ登山のはじめ方など、テーマ・季節ごとの特集も見逃せません。タウンユースにもオススメのアウトドアブランドのアパレル情報も必見!ビギナーの登山者から洗練された登山スタイルを身に着けた熟年層まで、山を愛する人にオススメの雑誌です。
スポーツ・アウトドアのおすすめ
雑誌
雑誌一覧
ジャンル別